オートクチュールビーズ刺繍ジュエリー研修会作品
- Atelier Seven&Sea maki
- 2022年10月24日
- 読了時間: 2分
少し前にあった
ライブオンデマンドでのオートクチュールビーズ刺繍ジュエリー研修会
時間見つけてチクチク刺し進めてたものがようやく完成❤️
designはすべて笠原美和先生です
笠原先生の作品はとても制作しやすく完成度も高くておすすめですよ
色合いも大好きな感じで
仕上がる工程が楽しいです
作品ご紹介

レゼーデージーリボン刺繍で作るブローチ
〜フラワーペダル〜
レゼーデージーリボン刺繍は今回初めての技法でした
ふんわり作るリボンが華やかです
リボン刺繍のコロニアルステッチもノットと似てるけどちょっと技アリだったりポワンデカイユやグループ刺しなどなど盛りだくさんな技法が学べます

2枚目スパンコールの3種縫いで作るブローチ
〜アンティークリース〜
スパンコールの3種刺しやフリンジの作り方
グループ刺しが学べます
私この色合い大好き❤

3枚目
ティラビーズとラメ糸でつくるブローチ
〜スクエアタブロー〜
石座付きのビジュー 縫い止め、メタル糸のコーチング、バックステッチ、ロングアンドショートスイッチ、サテンステッチ、フレンチノットなどなど
このスクエアの中にたくさんのステッチが詰め込まれてて
ふんわりしたラメ糸の質感といいなんとも言えない色合いが素敵です
最後の作品は
販売作品の
スプリット・サテンステッチとムースでつくるブローチ~色のカケラ~
今回初めてスプリット、サテンステッチを学びました

ステッチを入れる効果になるほど❤️
こちらはオートクチュールビーズ刺繍初心者様にもトライしやすく
短時間で仕上がりますよ
全ての作品は
レッスンできます💕
#Atelier Seven&Sea
Comments